本ページはプロモーションが含まれています。

ショータ
今回は沼津SAに行ってきたよ!
海が見えて開放的なSAを紹介するね。
駿河湾が見える!こじんまりだけど空が広いSA
ドッグラン
ドッグランはSAの真ん中にあります!
ここのSAは第一駐車場と第二駐車場に分かれていますが、
SAはそこまで広いわけではないので迷うことはないと思います!

まずは入場前にトイレを済ませます。
きちんとここでオシッコするんですよね笑 考えた人、犬の気持ち分かっていらっしゃる!

うんちBOXや足洗い場、水道も完備されてます。

大型犬・中型犬エリアと小型犬エリアに分かれているので体格差など心配でも安心してお互い走れます。

中はこんな感じで3段になってます。
人口芝生なので足が汚れにくいです!!
ベンチはこんな感じで日よけ?がついてます。


驚いたのがミスト付き。
多分夏限定?だと思いますがミストが出るのだそう。
日没には止まるとのこと。
暑いけど走りたいというワンコの味方です!人間も嬉しい。


沼津SAは建物はこじんまり、小さい方ですがワンコがお散歩できる所は結構あります。
建物の前も開けていてたまに出店が来てたりします。
ドッグランはちょっと・・・と言う子はSAから降りてお散歩することもできます。
SAの様子
さて次は人間向けに紹介。
SAは建物を挟んで左右に駐車場と出口があります。


建物の中には勿論ワンコは入れませんが、
ワンコ用のおやつが売ってました!
こちらのパン屋さんは愛犬用のパンがあるようでドックフレンドリーな感じで嬉しいですね。

外にはちらほら椅子とテーブルがあります。
ワンコと一緒に休憩したいので、もう少し数を増やしてもらいたい&屋根が欲しいですね!


第二駐車場の方へぐるっと回るとお向かいの海側に出られます。
晴れてたらきっといい景色だと思います・・・!
SAの名前は駿河湾沼津なのでね。
主にフードコートとお土産屋さん、売店などが入ってます。
コンビニはミニストップです!(普段近所にないとありがたい!ポイント高いですね)
トイレは左右にあるので緊急事態に助かりますね。
トイレは明るくて綺麗で虫やニオイなどは気にならず安心して利用できました。

SAにはあまりない、シャワーとコインランドリーがあります。
小さいSAだけど考えられて作られているようです。

グルメ
しぞ〜かおでん。
ドッグラン側の外からも直接おでん屋さんに入れます。

お店の中に入った時にふわ〜と出汁の匂いがしてきて絶対食べたくなる。
やはり海の近くと言うことで?練り物の具がたくさんありました!
味噌とおでん粉、からしがもらえます。


アクセス
近くには沼津港があります!
犬同伴OKのお店もちょこちょこあるので美味しいお魚が食べられます。
SAに寄った後浜焼きを食べました。その時の様子についてはまた改めて紹介します。
関連リンク
ショータ
沼津に来たらぜひ寄ってみてね!
