本ページはプロモーションが含まれています。

ショータ
今日は愛犬の駅に行ってきたよ!
一緒にレストランでご飯が食べられて屋外・室内ドッグランもあって雨のシーズンにおすすだよ。
お店の方にOKをいただいたので紹介するね。
ワンコと一緒に室内で楽しめる!愛犬の駅
愛犬の駅は伊豆高原にあります!

入口
お店の中に入る前に、きちんとワンコ用のお手洗いがあります。

また、足が汚れてしまっている場合は入り口の扉の前に足洗い場がありました。

必要な人はお手伝いいただける様です。

受付
中に入ったらまず受付でレストランメニューを注文するか、
先にドッグランに行く場合は料金をお支払いします。

ドッグランを利用する場合、
ワンコ1匹1000円、人間1人400円で屋内外1日利用可能です。
※金額は後日変わる可能性があります。

お店の中
お店の中にはレストランとドッグランの他、売店、陶芸教室があります。
おもちゃ、洋服、フード類、ハーネスやリード等々犬用品が豊富でした!

洋服やリードなどは試着ができるようになってました!
(おそらく全商品の全種類できるかと思われます)
試着台でされるがままのショータ笑

珍しい陶芸教室なんかも。
予約が必要そうなので事前に確認してください。

トイレ
トイレは綺麗で掃除が行き届いておりニオイ、汚れ、虫等の問題はなく安心して利用できます。
また、嬉しいことにトイレの前には待合所があるので
一人で来る方も安心してトイレに行けます!(結構重要)

ドッグラン
今回行ったのが雨だったので室内ドッグランのみ利用しました。
梅雨シーズンは助かりますね!
室内は20kg未満のワンちゃんのみ利用可能だそうです。
室内
入り口にはトイレと、お掃除グッズが置いてあります。

まあまあ広くて小型犬は問題なく走り回れるスペース。
アジリティやボールプールなんかもあります。


撮影スペースが用意されていました。
いつも通り、本人はあまりよく分からず座ってます。


人間用にリラックスできるスペースがありました。
ちょっと強めのマッサージチェアがあります。


懐かしい?プリ機がありました。
確かに他ではワンコと一緒にプリクラって撮れないですからね。

屋外
この日は雨で屋外のドッグランは利用しませんでした。。。
人間用に足湯ができるようで、しかも足を拭くタオルまで用意されています!
レストラン
ドッグランは18時まで利用できますがレストランは17時(LOは16時)までです。
食事の注文は先ほどのインフォメーションのところでします。


愛犬の駅なので勿論犬用メニューもあります。

人間たちはサンドイッチとハヤシライスをいただきました!


ちなみに、屋外ドッグランは食器返却口の横からと席の通路の突き当たりから行けますよ。

アクセス
すぐ目の前にはカインズがありました!
ペット同伴OKなので帰りにお買物もできますよ。
駐車場は無料です。
関連リンク
ショータ
どうだったかな?
暑い時期や雨の日なんかに室内でも十分楽しめる貴重な場所だよ!
伊豆高原に来た時には寄ってみてね。
